日本胸腔鏡下交感神経遮断研究会会則
第1条:総則
本研究会は日本胸腔鏡下交感神経遮断研究会(Japanese Society of Thoracoscopic Sympathetic Surgery)と称する。
第2条:事務局
本研究会の事務局は、仙台ペインクリニック(事務局長:伊達 久)
〒983-0039 宮城県仙台市宮城野区新田東3-14-1
TEL 022-236-1310 、 FAX 022-236-1315 内に置く
第3条:目的
この研究会は胸部交感神経遮断の技術発展、およびその有効性の追求のために、各専門分野における研究の連絡・提携の場となり、この分野の発展と会員相互の親睦に寄与することを目的とする。
第4条:事業
この研究会は前項の目的のために以下の事業を行う。
(1) この研究会の会員はこの研究会の目的に賛同して入会した医師またはコメディカルスタッフで、所定の年会費を納入した者をもって構成する。
(2) 一般演題の筆頭演者は本会会員に限る。
会費は年額3000円を会計年度中に納入しなければならない。
年会費を3年以上滞納したものは退会とする。
第5条:会員及び会費
(1)本会は次の役員を置く
代表幹事 1名
副代表幹事 1名 (代表者と専門分野を異にする)
幹 事 若干名
学術集会会長(任期1年) 1名
監 事 2名
(2)代表幹事、副代表幹事、学術集会会長、監事は幹事会において選出する。
第6条:会計
(1)本会の会計年度は毎年9月1日から翌年8月31日までとする。
(2)本会の経費は会費、寄付金その他をもってこれにあてる。
第7条:会則変更
本会則の変更は幹事会の議を経て決定する。
付 則
本会則は平成7年6月30日より施行する。
本会則は平成7年10月7日より改定する。
本会則は平成8年10月12日より改定する。
本会則は平成14年4月1日より改定する。
本会則は平成25年9月13日より改定する。
本会則は平成27年9月25日より改定する。
本会則は令和4年10月8日より改定する。
本会則は令和5年9月15日より改定する。